横浜スリーエスさんで筆者主催のガンダムイベントの第4回を開催しました。ガンダム的に“4”といえば「フォウ・ムラサメ」ということでサブタイトルはフォウの登場回である「永遠のフォウ」と「ホンコン・シティ」が元ネタになっています。
リメイク前キット揃い踏み
今回お客様にご持参いただいたガンプラが「HGUC 30 ガンダムMk-II(ティターンズ)」と「HGUC 80 RX-79BD-1 ブルーディスティニー1号機」という両方ともリメイク版が発売しているガンプラの前Ver.という。筆者がたまたまREVIVE版のガンダムMk-IIを持参したので、図らずも新旧HGUCガンダムMk-II対決となりました。
その名は、はいぱーギャン子
このイベントの常連参加者様が持参したのがこのHGBF はいぱーギャン子。バンダイの狂気しか感じない造形は改めて実物を見ると圧巻です。これで対象年齢8歳以上とかおかしくないですかね?
ギャン子に跪くガンダムMk-IIの図。
こちらは筆者が製作したREVIVE版のガンダムMk-IIです。股下に2mmの接続穴が設けられており、スタンドと接続可能です。旧HGUCには案の定ありませんでした・・・。
今回作ったキット
ブルーディスティニー1号機のリメイク版はこちら
次回は12月17日開催!
年内最後の開催は番外編です。その名も「ハマのガンダムイベントVol.DX(ガンダムマニアならダブルエックスと読みなさい)〜君達は希望の星だ〜」です。番外編ということで
- 日曜の昼間に開催
- ガンプラを買いに行きます
というスペシャルな内容にしました。ご参加をお待ちしております。